ファッション性の高さからも人気!1940~80年代 アンティーク ミリタリー ウォッチ まとめ

今回は、アンティークウォッチのなかから、ファッション性の高さからも人気のミリタリーウォッチをまとめてご紹介いたします。

Shareでは、第二次世界大戦時の1940年代~1980年代のものまで幅広いアンティーク ミリタリーウォッチを取り扱っています。
どれも1点ものですので、お見逃しなく!

ミリタリーウォッチとは?

ミリタリーウォッチとは、軍用時計として採用された時計のこと。
MIL-SPEC(ミルスペック)というアメリカ軍の物資の調達に使われる規格を満たすものです。

また、ミルスペックはアンティークウォッチに限らず、米軍で使われる様々な物に定められています。こちらのブログではフライトジャケットのミルスペック(タグ)について詳しくご紹介しております。是非、こちらもチェックしてみてください。

WWⅡ 40’s OMEGA アンティークミリタリーウォッチ VINTAGE腕時計【手巻き】

スイスの時計ブランドとして今や知らない人はいないほど有名なOMEGA(オメガ)の第二次世界大戦時1942年製の『ミリタリーウォッチ』。

シリアルナンバー9726597で、ムーブメントは性能の良い17石。
使い捨てのミリタリーウォッチだと17石ムーブメントは使用しません。

インデックスは視認性の良いアラビアン。
ステンレスケースにホワイトダイアル。
写真では分かりにくいですが秒針はブルー針になります。

シンプルなデザインですが、OMEGAならではの洗練されたデザインは高級感と品の良さがあり、ミリタリーウォッチとは思えない透明感のある素晴らしい一本。
女性が着けても違和感の無いデザインですので、個人的には女性の方にもチャレンジしていただきたいミリタリーウォッチです。
コンディションも良く一押しのOMEGAアンティークミリタリーウォッチです。

このメンズ アンティーク ミリタリー ウォッチ商品ページはこちら

WWⅡ 40’s LONGINES アンティークミリタリーウォッチ VINTAGE腕時計【手巻き】

設立1832年の非常に古い歴史を持つスイス時計メーカーLONGINESの第二次世界大戦時1940年代製の『ミリタリーウォッチ』。

ムーブメントは、シリアルナンバー7247197、Cal.10L、使い捨てのミリタリーウォッチには使用されない17石の高性能ムーブメントです。
視認性の良いアラビアンインデックスで24時間表記になります。
ステンレスケースにマットなシルバーカラーダイアルはアメリカ時計メーカーには無い魅力。

シンプルでありながら洗練されたデザイン美と、スイスが誇る名ブランド【LONGINES】の高性能が合わさった最高のミリタリーウォッチです。
ミリタリーウォッチファンじゃなくても欲しい一本ですね。

このメンズ アンティーク ミリタリー ウォッチ商品ページはこちら

50’s BULOVA USAF A17Aパイロットウォッチ VINTAGE 軍用腕時計【手巻き】

1875年に設立されたアメリカを代表する時計ブランドBULOVAの50年代パイロットウォッチ『A17A』。
Type A-11後継モデルとして、ブローバが朝鮮戦争頃に米軍へ納入した代表的なパイロットウォッチです。

特徴的な大きなリューズは、グローブをつけたままでも操作が出来るようにるするためのパイロットウォッチならではのディテール。

ハック機能(秒針規制装置)※付き。
もとは、戦時中に傭兵などが同時に時間を秒単位であわせる際に「ハック」という掛声を使っていたことが名前の由来になります。
※ハック機能とは、時刻を秒単位で合わせることや、秒単位で時間を合わせる際にリューズを引いて秒針を止めておく機能のことです。

ベルトは40’sコットンミリタリーベルトを装着しました。

裏蓋にはミルスペックが刻まれています。
WATCH NAVIG.
TYPE A17A
SPEC.MIL-W-6433A
MFR.BULOVA PART NO.10BNCH
MFR.BULOVA SER.NO.40643
ORDER NO. DA-36-038-ORD-20328
STOCK NO.6645-526-5063
U.S.PROPERTY

オリジナルのA17Aパイロットウォッチは希少ですので、お探しの方はこの機会をお見逃しなく。

このメンズ アンティーク ミリタリー ウォッチ商品ページはこちら

美品 50’s ELGIN USAF A17Aパイロットウォッチ VINTAGE 軍用腕時計【手巻き】

懐中時計やミリタリーウォッチなどのアンティーク腕時計で有名な1864年創業のアメリカ時計ブランドElgin National Watch Company(エルジン)の50年代パイロットウォッチ『A17A』。

Type A-11後継モデルとして、エルジンが朝鮮戦争頃に米軍へ納入した代表的なパイロットウォッチです。
特徴的な大きなリューズは、グローブをつけたままでも操作が出来るようにるするためのパイロットウォッチならではのディテール。

ハック機能(秒針規制装置)※付き。
もとは、戦時中に傭兵などが同時に時間を秒単位であわせる際に「ハック」という掛声を使っていたことが名前の由来になります。
※ハック機能とは、時刻を秒単位で合わせることや、秒単位で時間を合わせる際にリューズを引いて秒針を止めておく機能のことです。

ムーブメントは高性能な18石のCal.685搭載。
ベルトは40’sコットンミリタリーベルトを装着しました。

裏蓋にはミルスペックが刻まれています。
WATCH WRIST.
SECOND SETTING,NAVIGATION HACK
TYPE A-17A
SPECIFICATION .MIL-W-6433
MFR’S.PART NO.2172
MFR’S.SERIAL NO.AF-56-13189
CONTR.NO. DA-36-038-ORD-19798
ELGIN NATIONAL WATCH CO.
U.S.PROPERTY

オリジナルのA17Aパイロットウォッチで、これだけコンディションの良い美品はかなり希少で滅多に入手出来ません。
特にELGINのA17Aは少ないです。お探しの方はこの機会をお見逃しなく。

このメンズ アンティーク ミリタリー ウォッチ商品ページはこちら

極美品 80’s HAMILTON Khaki 米軍 ミリタリーウォッチ VINTAGE 軍用腕時計【手巻き】

1892年創業アメリカの老舗時計メーカーHamilton(ハミルトン)。
第二次世界大戦中においても、各メーカー同様、軍用時計を生産し100万個以上納入しています。

今回ご紹介の一本は、ハミルトンの中でも有名な『Khaki』。

カレンダー付きのクォーツタイプではなく、手巻きの機械式で、カレンダーのないシンプルなブラックダイヤルに24時間表示がされた旧式モデルになります。

ハック機能(秒針規制装置)※付き。
もとは、戦時中に傭兵などが同時に時間を秒単位であわせる際に「ハック」という掛声を使っていたことが名前の由来になります。
※ハック機能とは、時刻を秒単位で合わせることや、秒単位で時間を合わせる際にリューズを引いて秒針を止めておく機能のことです。

ムーブメントは17石のCal.649を搭載。
ベルトは新品のNatoストラップを装着しています。

使用感の少ない美品になります。
沢山のレプリカが出されているほど人気が高く、入荷が少ないモデルですのでお好きな方はこの機会をお見逃し無く。

このメンズ アンティーク ミリタリー ウォッチ商品ページはこちら

Shareのアンティークウォッチについて

Shareと姉妹店LittleTreeで取扱いのアンティークウォッチは、アメリカのプロの腕時計職人がチェックした物だけ入荷しております。

オーバーホールしなくてはならない物に関してはアメリカでオーバーホールしてから入荷しておりますが、現時点で正常なムーブメントの動きの物はそのまま入荷しております。

日差(※1)も全てチェック済みです。

また、Shareでご購入いただいたアンティークウォッチのオーバーホールや修理はお受けしております。
当店でオーバーホールや修理をするのではなく、アメリカにとても優秀な時計師さんがいるので、アメリカに買い付けに行くタイミングでアメリカで行なっております。

タイミングによってはお時間が掛かる場合もありますが、その分、日本でオーバーホールや修理するよりも安く済むと思います。
修理もアメリカだと部品が入手しやすいため安心です。

当店で取扱い中のアンティークウォッチに関するお問い合せや、ご購入いただいたアンティークウォッチのメンテナンスに関するお問い合せは、
TEL 0166-38-0102(平日12:00~20:00 / 土・日・祝 12:00~21:00 / 定休日:不定休)
までご連絡ください。

こちらのページでも「アンティークウォッチのメンテナンス」について詳しくご紹介しております。

※1 日差一日当たりの進み遅れのこと。機械式時計は時計の姿勢(向き)によって一日あたり数秒~数十秒の誤差が生じます。この差を様々な姿勢で何日かかけてはかり、一週間後の誤差を七で割った数値となります。

アンティークウォッチは1点ものがほとんどとなります。
また、実店舗で実物を確認いただくこともできますので、お近くにお越しの際は是非店舗へもお立ち寄りください。

メンズ アンティークウォッチ一覧はこちら


The following two tabs change content below.
ShareさんのWEBサイト制作・管理サポートをしている (株)エレメントスタッフ イワヤです。 高校から私服だったことがきっかけで、過去アパレル関係のスタッフする程 オシャレ大好き!服大好き! その為、クローゼットは常にキャパオーバー状態・・・。 ヴィンテージクロージングは、珍しい柄や素材、今ではあまりないデザインのものを見つけるとつい買ってしまいます。 ●所属 : 株式会社エレメント   URL : http://elmt.jp/ Facebookpage(https://www.facebook.com/element.asahikawa